環境認識(2月6日)
ビットコインに上昇機運が出てきましたので、チャート分析による環境認識をしてみました。
「TradersTrust」のデモ口座はMT4で仮想通貨が使えるので便利です。
2022年2月6日10時ごろ(JST)のチャートになります。
チャート分析のお役に立ちましたら幸いです。
チャートはクリックで拡大します。
BTCJPY W1
週足で見ると上昇トレンドは継続しています。
2021年の最安値と3万ドル(345万円)付近が重要なサポートラインとして意識されているようです。
フィボナッチエクスパンション(FE)を押し安値・高値・押し目(1月23日週の安値)に引くと、次の目標価格1は848万円(FE100%)、目標価格2は1,142万円(FE161.8%)になります。
フィボナッチリトレースメント(FR)23.6%とFE61.8%が重なっている670万円付近が、レジスタンスや次のサポートとして意識される可能性があります。
BTCJPY D1
日足は下目線。直近2本の確定足は終値がSMA20より上、さらに2本とも陽線の高値付近で引けています。MACDはゴールデンクロス。
戻り高値507万円付近がレジスタンスになる可能性があります。
戻り高値をしっかりと上抜けして行くようですと、上目線に転換して更なる上昇が期待できそうです。
ダウ理論トレンドモニター |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
<免責事項>
当サイトは投資の助言、あるいは勧誘等を目的したものではありません。当サイトの情報及び配布物で被った如何なる損害についても、当サイト運営者は一切の責任を負いません。